敷布団お試し貸し出し

腰痛で悩んでいた店長が考えた
究極のサービス!

健康敷布団の
一週間無料お試し貸し出し

<なぜ「一週間無料貸し出しサービス」を実施しているのか?>

01.

「買ったけれど、体に合わなかった」なんてことにならないように

02.

決して安いものではないのでゆっくりと慎重に選んでいただきたい

03.

「使って&買って良かった」と喜んで気持ちよく眠っていただきたい

04.

合わない敷布団(マットレス)で長い期間、毎日眠るのは苦痛だと思うから

店長の体験記

私は小学6年生の時、高鉄棒から頭から落ち首と腰を痛め、整体に通っていました。
整体の先生に「硬い布団で寝なさい」と言われベッドの上に板を置き、せんべい布団を敷いて寝ておりました。
高校ではサッカーをしている時も腰痛に悩まされ、社会人になってからは百貨店の売り場立ちと荷物運びで我慢できないほどの腰痛でした。結婚を機にベッドを柔らかめのものに変えたところ、しばらくすると腰痛が消え、今では全く腰痛のない状態。
そのような体験をしたため、「同じように悩んでいる方に少しでもお役に立てれば」と思い、このサービスを考えました。「その場で寝ただけではわからない」というお客様のご要望にもお応えしたい一心で行っております。
お気軽に「お試し貸し出しサービス」をご利用ください。
※合うものが無ければ無理に購入しないでください。苦痛を感じて寝るのは私の本意ではございません。

*2023年7月1日現在 敷布団・マットレスタイプ22種類・ベッドタイプ7種類のお試しサンプルをご用意しております

ご利用について GUIDE

ご相談の方にはご希望の内容にそっていくつかのパターンでご提案させていただいております。
まずはご予約いただき、時間の余裕をもってご来店ください。

01

ご希望の商品が決まっている方

■宣伝や口コミを見て、メーカーや商品の指定でご来店の方
■子供がいる・アレルギーがあるなどで洗える布団が欲しい
■取り扱いが楽な布団が欲しい(軽い・収納・干し方・メンテナンス)
前もってお調べになりご来店される方も多いためご希望の商品がある場合は特徴をご説明。また、ご要望にそえるような商品の提案をさせていただきます。

ご希望の商品を貸し出しいたします

02

自分に合うものがどれかわからないという方

まずは「自分の体を知る」ことから、立位&体圧測定器で計測いたします。
また、カウンセリングで悩みやご要望をお聞きいたします。

約20種類のお試し貸し出しサンプルを
ご自宅で一週間使用して自分に合う敷布団を探す

03

自分専用(体に合う)敷布団・ベッドマットを
作りたい方

ご希望のサイズやタイプをお聞きし、立位&体圧測定器で計測いたします。 

体のバランスを整える
自分だけの敷布団やマットレスを作る

ご利用の流れ FLOW

01

カウンセリング

眠りの悩みなどをお聞きし、アドバイスも含めお話させていただきます。
現在の睡眠環境やご使用中の寝具についてもお聞きいたします。
【全体の所要時間:60~90分】となりますので、あらかじめご予約をお願いいたします。

0120-381-210

02

測定&お試し

まずは、ご自分の体型などを知ることから始めます。
立体測定器と体圧測定器にて計測。計測結果に基づき、その場で何種類かの敷布団に寝ていただきます。
(メーカー・商品指名のお客様は測定せずに貸し出させていただきます。)

03

お持ち帰り

気になる商品をお持ち帰りいただきご自宅で一週間お試しいただきます。
ご夫婦の場合は2種類を貸し出し。二週間で交互にお試しいただくことも可能です。
購入をご希望の場合は新しい商品をお取り寄せさせていただきます。
合うものがない場合はご購入いただいておりません。

注意事項

お客様のご希望に応じて対応させていただきます。
■購入をご希望の場合は、新しい商品をお取り寄せさせていただきます。合うものがない場合はご購入いただいておりません。
<お車でのご来店が難しい方へ>
■地域によりご自宅までお届けさせていただきます。
■遠方の方は集配料をいただいております。配送をご希望のお客様は送料をご負担いただいております。
詳しいことはお気軽にお問い合わせください。

貸し出し対象商品 ITEMS

西川・フィットラボシリーズ

CUBE K

キューブ状のウレタンフォームで体圧を分散。上層の柔らかなボディフロート層が頭・背中・脚をソフトに支え、心地良い硬さのベース層が腰の沈み込みを防いで、理想的な寝姿勢をサポートします。
【硬さ】
・レギュラータイプ 160N
・ハードタイプ 215N
【形】
・フロアタイプ(三つ折り)
・ベッドマットレスタイプ

WAVE Σ(シグマ)

中層に反発力のあるウレタンを挟むこと寝返りでをサポートし、横向き寝にも適しています。また上層の通気性を高めるスリットと通気口が汗や湿気を逃がし、快適におやすみいただけます。
【硬さ】
・レギュラータイプ 165N
・ハードタイプ 220N
【形】
・フロアタイプ(三つ折り)
・ベッドマットレスタイプ

西川・ムアツふとんシリーズ

ムアツ・ベーシック

基本性能が備わったベーシックモデル
唯一の巻きタイプ
【硬さ】上層180N 下層230N
【形】フロアタイプ(丸巻き)

ムアツ・スタンダード

性能、扱いやすさを兼ね備えたスタンダードモデル
【硬さ】
レギュラー 上層180N 中層350N 下層220N
ハード 上層270N 中層350N 下層220N
【形】フロアタイプ(三つ折り)

20年ムアツ

寝返りが打ちやすい20年ムアツシリーズ
上層の高弾性ウレタンが寝返りをサポート
【硬さ】
レギュラー 上層200N 中層200N 下層230N
ハード 上層270N 中層200N 下層230N
【形】フロアタイプ(三つ折り)

20年ムアツ X

跳ねるような弾力性のハイスペックモデル
厚み10cmの高級モデル
【硬さ】
レギュラー 上層200N 中層260N 下層230N
ハード 上層260N 中層200N 下層230N
【形】フロアタイプ(三つ折り)

20年ムアツ XX

かつてない寝心地を提供する最上位モデル
全層に高弾性・高通気性ウレタンを使用

マニフレックス

イタリアンフトン

1枚で厚み充分の布団タイプ
側生地が使えるので衛生的

メッシュウイング

リーズナブルなのに長期保証
硬めの寝心地が好きな方にお勧め

DDウイング

当店一番人気のラグジュアリータイプ
硬さの違うリバーシブル仕様で入れ替えも可能

モデル 246

マニフレックスのスタンダードモデル
硬めの好きな方にお勧め

オクラホ

両面の硬さが違うのでお好みで使える
側生地も外して使えるので衛生的

フラッグ FX

マニフレックスを代表するフラッグシップモデル
ベストバイオブザイヤー2019受賞作

モデル ローマ

高級人口革アルカンターラ使用
見た目も美しく、ソフトな感触のマットレス

T75

ソフトな感触の芯材素材同士を組み合わせているがしっかりした寝心地の二層構造のマットレス

フレキシー

フレキシー

アレルギーの方にもお子様にも安心な、ご家庭で洗える衛生寝具
通気性も抜群で蒸れにくい

ボディドクター

スタンダード

柔らかすぎず硬すぎない。
厚み11cmで床つき感なし。

アドヴァンス

ハイグレードモデル・厚み13cm
より柔らかな弾力性。
柔らかめを好む方に

カラーフォーム

ファセット

ラグフォート

日本最古のウレタンメーカーが開発した新感覚のマットレス。
他社にはない特殊スリット構造。
どちらも別途マットレスにもご用意可能

ブレスエアー

B-AIR PRO(BR90

洗えるから衛生的。B-AIR史上最高の眠り。オールシーズン快適ダブルクッション構造で一年中使える。

西川・温熱電位治療器

ヘルシオン(オーバーレイタイプ)

電位治療と温熱機能を同時に使用できる家庭用治療器です。
頭痛・肩こり・慢性便秘・不眠症改善に!
血行を良くする。疲労回復。胃腸の働きを活発にする。神経痛・筋肉痛の痛みを和らげる等の効果がございます。

billerbeck

ミルフィ

側生地がソフトでたまらない感触
跳ね返り力が強く、寝返りがスムーズに

その他取扱い商品 OTHERS

西川全般

SUYARA(三つ折り)

毎日の疲れが気になりはじめる世代に、
ストレスフリーな眠りを叶える、西川の健康サポートマットレス。

ベーシックライト(布団タイプ)

上層部の詰めものに「西川ウール」を使用。とにかく軽くて楽!

マイルドソフト(布団タイプ)

中層に抗菌防臭・防ダニ加工わた、上層部の詰めものに「西川ウール」を使用し、ムレにくく年中快適。どこでも折れ曲がるので干すのもしまうのも楽!

ムアツシリーズ全商品

ムアツパット(オーバーレイ)

お使いのベッドマットレスの上に重ねて使用できます。(レギュラー・ハード2種)

ムアツ・ベッドマットレス

浮くような寝心地の3層ベッドマットレス

マニフレックス全商品

ヴィロブロックトッパー

ウイルスを吸着して破壊、99.99%減少させる全く初めての抗バクテリア・抗ウイルスの寝具シリーズです。
人間工学に基づいた形状により、体型や寝姿勢に柔軟にフィットして一晩中快適さを保ってくれます。

モデル 万平

人気の フラッグFX をより豪華で贅沢な寝心地にする、厚みたっぷりの26㎝。
側面にはスムーズなベッドメイキングを可能にするサイドグリップを4か所配置。ブランドロゴを配したラグジュアリーな刺繍ネームタグ付きです。

エルゴトッパー
(オーバーレイ)

通気性・体圧分散性に優れ、快適な寝心地と理想的な寝姿勢に導いてくれます。四隅に設けられたゴムバンドで、マットレスや布団にセットしてご使用ください。

ハイキュヴィロブロック
(三つ折り)

繊維加工技術の世界的リーダー、スイス ハイキュ社の先進テクノロジーを採用。ウイルスを吸着して破壊、99.99%減少させる全く初めての抗バクテリア・抗ウイルスの寝具。

当店自慢の手造り布団

綿混敷布団

綿わた+ポリエステル綿。ミックス敷布団・軽い!

特上純綿敷布団

昔ながらの職人手造り綿布団!純綿100%使用。重さが気になる方は少し薄めにお造りすることもできます。

羊毛100%敷布団

綿ふとんよりも軽い!あまり干す必要なくラク!吸湿発散に優れた羊毛100%敷布団。

上記商品以外にもお取扱い商品は多数ございます。詳しいことはお気軽にお問い合わせください。

よくある質問 FAQ

  • 値段が高ければ良い布団とは限りません。
    値段はあくまでも材料費や開発費・広告宣伝費が含まれております。良い敷寝具とは「あなたにピッタリ合うもの」なのです。事実このサービスを始めて15年ほどになりますが腰痛で悩んで4種類お試しいただき「気持ち良い」とお選びになったのが一番手頃な価格だったなどのこともございます。

  • 好みもあるのでどちらが良いか一概に言えません。
    私の経験やお客様のお話を聞いた上でお答えします。低反発は柔らかくて気持ちよく感じる方も多いのですが蒸れやすく、劣化が早いのが難点。寝返りを打ちにくいのも眠りの質を低下させます。高反発は素材は色々あるので、ものにより多少誤差はございますが、蒸れにくく、耐久性も良い。反発力があり寝返りも促進してくれます。当店では高反発をおすすめしております。

  • 柔らかすぎると体が沈みこむ、寝返りも打ちにくくなるためおすすめできませんが、硬すぎるのも接地面の血行が悪くなり、疲れさせます。
    横に寝た時も肩に負担がかかり、肩こりの原因にもなります。
    適度なクッション性で体全体がバランス良く支えられるものが最適です。
    また、ある程度の反発力がある方が寝返りもしやすくなります。

  • 最近、スポーツ選手や芸能人を使ったCMが多くなりました。
    アスリートなどにとっても質の良い睡眠はとても重要ですので、寝具にこだわる方も多いのは確かです。しかしながら「●●選手が使っているから良い」とは限りません。(CMはあくまでも広告です)なぜなら体型や体重・筋肉なども違います。実際に通販や販売員にすすめられ「失敗した」「合わなかった」などと言ってご相談いただく方も多いです。

お気軽にご来店ください

ご来店の際は、事前のご予約をお願いしております。

0120-381-210